CINEMA NEKO

作品紹介

ドキュメンタリー

ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家

上映時間: 109分 | G
数々の映画音楽で後世に影響を与え続けている、フランスを代表する音楽家ミシェル・ルグラン。2019年に亡くなるまでの75年間の音楽人生の中で、特にジャック・ドゥミ監督とのコンビで名作映画を数多く生み出し、マイルス・デイヴィス、シャルル・アズナヴール、バーブラ・ストライサンドなど伝説的なアーティストとも共演を重ねてきた。ジャン=リュック・ゴダールなどヌーヴェルヴァーグの監督たちから評価され、以後多くのフランス映画音楽を手掛ける。名声は海を越えハリウッドの映画音楽でも次々と成功を収め、『華麗なる賭け』(68)で第41回アカデミー歌曲賞、『思い出の夏』(71)では第44回アカデミー賞作曲賞を受賞し、計3度の受賞を誇る。『シェルブールの雨傘』(64)はセリフの代わりに全て音楽で物語を展開させるという画期的な手法で、第17回カンヌ国際映画祭グランプリを受賞。後にデイミアン・チャゼルが『ラ・ラ・ランド』(16)のモデルにしたことでも知られる。本作ではルグラン本人と関係者が映画を振り返る形で貴重な作曲の舞台裏が明らかに。練習において自他共に一切の妥協を許さない厳格な姿勢、数々の栄光に隠された挫折と苦悩など、これまで知ることのなかったルグランの姿も余すところなく描かれる。死の直前まで日本でのブルーノート東京公演に情熱を燃やすなど、長年にわたる親日家として知られ、日本映画『ベルサイユのばら』(79)の音楽を手掛け、自身が60年代に作曲した「ディ・グ・ディン・ディン」は日本のCMで現在も親しまれている。日本にゆかりの深い世界的音楽家の人生最後の舞台までを描く。ルグランの生き様は、私たちに心揺さぶる感動と生きる指針を与えてくれる。

TRAILER

RESERVE

2025年10月3日(金)上映
9月30日(火)チケット先行販売予定

INFORMATION

タイトル
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家
出演
ミシェル・ルグラン, アニエス・ヴァルダ, ジャック・ドゥミ, カトリーヌ・ドヌーヴ, ベンジャミン・ルグランド, クロード・ルルーシュ, バーブラ・ストライサンド, クインシー・ジョーンズ, ナナ・ムスクーリ
監督
デヴィッド・ヘルツォーク・デシテス
配給
アンプラグド
公開年
2024年
公式サイト
https://unpfilm.com/legrand/
©-MACT PRODUCTIONS-LE SOUS-MARIN PRODUCTIONS-INA-PANTHEON FILM-2024

上映作品

  • 公開中

    でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

  • 公開中

    能登デモクラシー

  • 公開中

    六つの顔

  • 公開中

    蔵のある街

  • 公開中

    フロントライン

近日公開作品

  • 2025年10月3日公開

    ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家

  • 2025年10月3日公開

    ハッピー☆エンド

  • 2025年10月3日公開

    痛くない死に方

  • 2025年10月3日公開

    ザ・フー キッズ・アー・オールライト

  • 2025年10月10日公開

    けったいな町医者

  • 2025年10月17日公開

    黒川の女たち

  • 2025年10月17日公開

    陽なたのファーマーズ フクシマと希望

  • 2025年10月17日公開

    揺さぶられる正義

  • 2025年10月17日公開

    「桐島です」

  • 2025年10月17日公開

    リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章

上映中の作品一覧を見る